会社にScrapbox Businessプランを入れ隊
少し試した
苦戦
(たぶんプロキシのせいだが)GyazoへのアップロードがCORSで死ぬ メール認証
ブラウザのキャッシュ?か何か知らんが、成功しないことがある
リロードして2回目に試したら成功する
問い合わせフォームも同じ挙動(なので僕のブラウザ側がおかしいんだろう)
所感
わりかしお高いのでProjectバンバンつくるぜーはダメ
どういうprojectをどういうメンバーでつくるかよく考える
何十人以上になったら enterprise が良い
アクティブなメンバーじゃないと金がもったいない
たとえば30人の部署(AU3人つまり10%)で運用するとして、30user分課金するのはエグい これは enterprise やな
今回は予算や手続きの関係でダメだった
めっちゃ成果出さないと怒られる・切られるレベル
出ない
sta.iconいやもちろん啓蒙の仕方次第だろうが
書く情報、書かない情報のコントロールがだるい
何でも書いていい ← ここまでまだ割り切れてない
PJ情報はダメとか、PJの中でもこういうPJではダメとか ← こういうのが色々ある
無論契約時点でストレージ決められてる場合は仕方ない
上が主観や一般論(という名の主観)で語るとかも
クラウドに対する抵抗感
手続き
利用申請系と費用申請系
調べた
うち
会社全体で30000人……もいないけど万人
事業部は3000人
部門は300人
部署は30人
所属チームは5人
Google系サービスは禁止されてる
Microsoft系サービスを使ってる
Business なら1000円/人
Enterprise は要相談、目安は30人以上、Dockerでオンプレかクラウドで自前で運用
Businessプラン + Azure AD でやる場合
会社全体の AD は、社員誰でもアクセスできるよにしたい場合に
でもテナントIDたぶん教えてくれない気がするゲットはできる
どのみち許可下りないと詰むが
導入してる部署もあるので下りないことはないはずだが
部署以下の単位で契約した Azure テナントを使う
つまり Azure + Scrapbox を二つ契約すれば、Scrapbox が使えるようになる
どのみちクレカ契約が必要